はじまりは、2020年の秋。
3人のモンテッソーリアン
Kana
Hideko
Eri
が、
子どものための英語教育を、
モンテッソーリ教育をベースに作ってみたい
というアイデアから始まりました。
そこで、バイリンガルであり、語学が専門のYaccoを誘って結成したのが、
Atlas Montessori Englishです。
Atlasとは、地図帳のこと。
英語を学ぶことは、
世界への興味を広げること、
そして、
いつか外へ飛び出した時に、
英語が道標となることを願って、
皆で考えました。
ロゴマークは、構成三角形5箱を大陸に見立て、
モンテッソーリの地球儀で表現しました。
モンテッソーリ教育と英語を通して、
子どもたちに地球市民になってほしい
という願いが込められています。
半年間、毎週金曜日の夜に、どんなカリキュラムを展開していくのか、
構想を固めてきました。
このブログでは、
これから始まるレッスンの様子を紹介しながら、
カリキュラムに込められたモンテッソーリの考え方や、
メッセージ等をお伝えしながら、
実践ブログとしてお届けしていきたいと思います。
よろしければ、お気に入り登録お願い致します。