おうちモンテ英語 実践ブログ

現役の通訳・翻訳家・英語講師のYaccoが、3人のモンテッソーリ教師と一緒に おうち英語のカリキュラムを作りました。 2022年4月から「サークルレッスン」開始しました!レッスンの様子や最新情報をUPしていきます◎

【おうちモンテ英語レッスン】第7回レッスンレポート


こんにちは♪
モンテッソーリ教育式のおうち英語レッスンを提供する【Atlas Montessori English】のブログへようこそ!

担当はHidekoです☆

  

今日はレッスンの7回目をレポートします

  

今回で7回目を迎えました。

わが家はきっきー(小1)とつっつー(年少)の2人一緒に参加しています
2人ともお互いがいることによって
英語の時間は楽しいものになっているようです


①ウォームアップ~フォニックスソング

今回も歌と体操でウォームアップです♪
いつも通りの安定感ではじまった雰囲気が出てきています

いつもの動画はこちら↓


youtu.be

 


前回Eriさんが紹介していた「new version」はこちら↓


②フラッシュカード・砂文字板

今週のアルファベットは【F】

砂文字は1つに絞って「f」です


Yacco先生の無声音を見聞きして真似をしました

子どもたち、はじめは有声音で「フ、フ、フ…」と言っているので
私「Yacco先生どんなふうに言ってるかな~フ?f?」
と子どもをコントロールしようとする私。。。

すると
砂文字板を触りながら「f、f、f…」
2人とも発音してくれました

f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814042742j:plain f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814042713j:plain
 二本指の確認をするつっつー & 安定してきたきっきー


フォニックスの繰り返しで定着が促されることを
実感することもしばしば

この砂文字板やフォニックスソングの繰り返しが
大切だと感じます



 

③アクティビティ

身体を動かし
感覚に訴えながら
英語に親しむアクティビティです

今回のレッスンはオリンピック期間中で
且つテーマは【F】なので
アイロンビーズで「Flag」を作る活動をしました


Yacco先生の映像技術のチャレンジもさまざま♪
子どもたちもテンションアップ!

f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814043019j:plain



図柄を何種類か用意して
子どもたちに好きなものを選んでもらい
制作をスタートしました


子どもたちが黙々と作業を続けています

f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814043122j:plain f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814043152j:plain



アイロンをかける段階となり
きっきーが済ませたあと
続いてつっつーも。。。
私の気持ちがはやり
アイロンを温め直さずつっつーのビーズにアイロンをあてたら
うまくつかないままに動かしてしまい
パラパラパラパラ…とバラバラに
大急ぎで直しました

その間つっつーはパンを食べ始めました笑

きっきーは
両面テープを持ってきて
できたフランス国旗を頬に貼り付けご満悦

つっつーのジャマイカ国旗もなんとか仕上がりました


つっつーと私ははまってしまい、
その後数日にわたって何度か制作しました
f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814043815j:plain

f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814043904j:plain



身近なものをつかって
季節や行事に合わせたアクティビティを
今後も取り入れていきます


④絵本

使用している絵本は「Sight Word Reader」です

 
今日の絵本はテーマの「F」に合わせて「Find it」


とはいえ
目の前のアイロンビーズに夢中で
ほとんど見ていなかったように思います

お仕事に夢中になってしまったのだから
仕方なし

いい区切りをつけてあげられたら良かったのでしょうか

 

 
⑥まとめ

レッスンのかたちが決まり、
子どもたちも慣れてきました

とはいえ子どもは十人十色
このサービスを
どんなレッスン内容
どんなシステム
にしたらより多くの子どもたちに合うものがつくれるのか
今後も模索していきます


さて
わが家きっきー(小1)の現状について
ファニックスがだいぶ身についてきているようです

パンにバターで「s」を書いて
「s、s、s、sできた~」

と言っていたり^^

f:id:AtlasMontessoriEnglish:20210814044308j:plain

新聞広告の中に「Start」という単語を見つけて
私に「なんて読むの?」と聞きにきたので
フォニックスで「s、、t、、a、、r、、t」「s、t、a、r、t」「start」と伝えたら
「!!!」の顔

身近に英語表記を見つけると
読もうとする姿も見られます

おそらく今
私が「読んでみる?」などと少しでも圧をかけ間違うと
読まなくなりそうなので
少しずつ進めようと思います


元々ひらがなの読みが早かったので
得意分野だということもあると思いますが
レッスン7回とたまに歌や絵本を聴いて
この数カ月で定着してきたこともあると感じています

こうなってくると
1文字1文字をそのまま読んで繋げたらだいたい読める単語と
そうでない単語が出てくるのも時間の問題

親のスキルアップが必要です!

さてどうしましょう


 

 

それでは!

Hidekoでした♪

 

See you next time‼